ワンタッチで置き去りにするの凄い
めちゃくちゃ早熟な選手もいれば30超えて開花する晩成型の選手もいる。成績残してステップアップしても移籍先で結果を出せない選手もいれば彼のようにJから5部リーグ行ってもトントンとブンデスのトップチームのスタメンまで駆け上がる場合もある。選手の能力やポテンシャルは大前提として、その選手に合った成長できる環境でタイミングに恵まれるってすごい大事なんだろうな。あとはどこかで本人の意識やモチベーションが変わったりも大きいのでしょう。持っている才能や身体能力だけなら歴史に名を残せる可能性がありながら消えていった選手もたくさんいるんだろうな。
彼はこの数年の経歴だけでもワクワクするし素晴らしいゴールを決めてみせたから期待したいな。
タキとは強さが違うよね
もう何人海外でプレーしているかわからんぐらいだよ。次のワールドカップまで待ちきれない。
マジョルカ時代守備に奔走させられていた久保が、ステップアップ移籍をして持ち味を更に発揮できるようになったように、
上月選手も攻めの展開が増えるとより活躍できそうですね。
今季はほぼ降格確実ですが、むしろその降格がFWとしては好機になる可能性も。
流石にゴールだけかな?と思ったら普通にいい選手だった
香川+初期本田のハイブリッド感
4点リードしててDFが本気で寄せるわけないし、大切な試合で同点だったらファールで止められて終わりかな。
日本代表を完封した、グバルディオルをだと、、、
上月選手よりも当時3歳年下でバイエルン相手にも無双してブンデス2連覇した香川は改めてすごいと思う
吉田さん…
日本式選手評価から脱出したことが第一歩だったろうね
ハイライトだけだけどいい選手やん!
U17やU20で代表経験もある選手。日本のサッカーレベルが上がっているのがわかる。
フィジカルで負けてないのが凄い
ハイライトを見ると守備にも献身的で貢献してる印象
80分?までプレーしたみたいだからスタミナもあるのかな?
悪い点を修正できれば第二の奥川にならずに済む
もし代表に選ばれたらCFとして試してほしい
22でブンデス一部でスタメンって普通に有望
忙しい人用 na2PwkooB7U&t=2m26s 2:26
キャリア的には決してエリートじゃないのにブンデス1部に這い上がるの凄すぎ。
めちゃくちゃ応援したくなる!