発車

発車 смотреть последние обновления за сегодня на .

【うめきた新駅】JR西日本 大阪駅 新ホーム (21・24番のりば) 特急列車 発車メロディー

10764
222
18
00:01:31
17.03.2023

2023年3月18日(土)のダイヤ改正より、JR西日本 大阪駅 21~24番のりば(通称:うめきた新駅)が使用開始されました。 本動画では、21番のりばおよび24番のりばの特急発車時に流れる発車メロディーを収録しています。 当駅の発車メロディーは発車放送同様に発車定時刻になると流れる仕組みのようで、列車が遅れている場合や信号開通が発車定時刻を過ぎた場合は流れません。 この動画のほかにも、2023年3月18日から使用開始された自動放送やメロディーをそれぞれ動画投稿しています。併せて是非ご覧ください。 ▶【2023春季】甲子園駅 期間限定 接近メロディー「アイラブユー」(back number) 🤍 ▶【新駅開業】JR東日本 京葉線 幕張豊砂駅 発車メロディー 🤍 ▶【新駅開業】JR東日本 田沢湖線 前潟駅 接近放送 🤍 ▶【ワンマン化・相鉄直通】東急東横線 急行湘南台行き 車内自動放送 (渋谷発車後) 🤍 - Contents - 00:00 オープニング 00:05 21番のりば 出予放送 女声 + (発車放送) 発車メロディー 00:49 24番のりば 到着放送 男声 + (発車放送) 発車メロディー 01:25 エンディング 無断転載厳禁です。 取材: 0001 制作: 0007 永田町ekioto+ URL: 🤍 #JR西日本 #大阪駅 #うめきた #発車メロディー #関空特急 #特急くろしお #特急はるか #発メロ #鉄道ニュース #うめきたエリア

電車の発車ベルスイッチコレクション

16692
392
0
00:01:09
30.11.2022

2023年4月発売予定の「電車の発車ベルスイッチコレクション」をご紹介です。

【高音質】JR東日本 発車メロディ集 60連発!!(作業用BGM)JR East Station Melodies (Train Jingles)

911221
7785
511
00:10:42
19.09.2020

JR東日本の発車メロディ60連発(順不同)です。BGMとしての仕上がりを重視してアナウンスは省いています。 A collection of station melodies (train jingles) of East Japan Railway Company. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 動画のご視聴ありがとうございました!! 今後も都市や交通系の動画を配信予定ですので、よろしければチャンネル登録よろしくお願いします! 【登録はこちら】 🤍 【関連動画】 ▼JR東日本 発車メロディ集 60連発!! ~東京都心編~ 🤍 ▼東京メトロ 発車メロディ集 90連発!! 🤍 ▼東急線 発車メロディ 🤍 【株式会社スイッチ】 鉄道モバイル 🤍 #JR #JR東日本 #発車メロディ

【新駅開業】JR東日本 京葉線 幕張豊砂駅 発車メロディー

8781
234
28
00:01:04
18.03.2023

2023年3月18日(土)に開業した、JR東日本 京葉線 幕張豊砂駅の発車メロディーです。 本動画には、(株)スイッチの管理する楽曲が含まれます。 鉄道モバイル:🤍 この動画のほかにも、2023年3月18日から使用開始された自動放送やメロディーをそれぞれ動画投稿しています。併せて是非ご覧ください。 ▶【うめきた新駅】JR西日本 大阪駅 新ホーム (21・24番のりば) 特急列車 発車メロディー 🤍 ▶【2023春季】甲子園駅 期間限定 接近メロディー「アイラブユー」(back number) 🤍 ▶【新駅開業】JR東日本 田沢湖線 前潟駅 接近放送 🤍 ▶【ワンマン化・相鉄直通】東急東横線 急行湘南台行き 車内自動放送 (渋谷発車後) 🤍 - Contents - 00:00 オープニング 00:05 ATOS到着連呼放送 女声 +「希望の朝 (Esperanza)」 00:30 ATOS到着連呼放送 男声 +「シーウインド」 00:58 エンディング 無断転載厳禁です。 取材: 0007,0009,0022,0024,0025 制作: 0007 永田町ekioto+ URL: 🤍 #JR東日本 #幕張豊砂駅 #幕張新駅 #京葉線 #発車メロディー #ATOS放送 #発メロ #鉄道ニュース

【探検】うめきた新駅(大阪駅地下ホーム)初日! 発車メロディと放送も収録 Osaka Station New Underground Platforms Now Open!

23003
383
46
00:10:31
17.03.2023

05:30 24番のりば発車メロディ(新大阪・京都方面) 10:06 21番のりば発車メロディ(和歌山・関空方面) = 3月18日に開業したばかりの大阪駅地下ホーム(うめきた新駅)の様子を記録しました。 21, 24番のりばの発車メロディも記録! 高音質収録した音声については、本日中にメインチャンネルで公開します。 発車メロディは通常、出発放送が流れないと流れません。出発放送は、出発時刻のおよそ20秒前に自動で流れるため、この時刻までに電車が停車していない場合、発メロ含めて出発放送が完全にカットされますので、狙うときにはご注意ください。この場合、必ず音声案内がかぶります。 これとは別に、何らかの方法で発メロ単体を手動で流す方法も存在するらしく、出発放送のタイミングに関係なく発メロが流れる場面も見かけました。 【動画の転載、音声の使用について】 音声や動画素材を使用するユーザーは、次のリンク先に記載しているガイドラインを熟読して、同意し、遵守した場合に限り、このチャンネルの動画を使用したり、編集デザインを模倣したりすることができます。 🤍 【リンク】 メインチャンネル 🤍 Twitter 🤍 ブログ 🤍

[MIDI] 京浜東北線・根岸線 発車メロディ / JR Keihin Tohoku Line・Negishi Line Train Departure Melodies

1783915
8068
643
00:08:17
27.05.2017

ご視聴ありがとうございます。この動画は、京浜東北・根岸線 発車メロディ再現動画です。 【乗り換え / Transfer】 山手線 Yamanote Line ⇒ 🤍 中央線快速 Chuo Line (Rapid) ⇒ 🤍 中央・総武線各駅停車 Chuo-Sobu Line(Local) ⇒ 🤍 高崎線 Takasaki Line ⇒ 🤍 南武線 Nambu Line ⇒ 🤍 常磐線(品川~取手) Joban Line ⇒ 🤍 東海道線(東京~熱海) Tokaido Line ⇒ 🤍 【メロディ / Melody】 00:17 Water Crown(半音低い) 00:31 Water Crown(微妙に低い) 00:45 Water Crown(標準) 00:59 Verde Rayo 01:20 JR−SH3−1 01:30 JR−SH4−1 01:40 熱き星たちよ verA 01:57 熱き星たちよ verB 02:14 線路はつづくよどこまでも verA 02:27 線路はつづくよどこまでも verB 02:40 線路はつづくよどこまでも verC 02:54 高原 03:07 春 トレモロver 03:20 蒲田行進曲 1 03:32 蒲田行進曲 2 03:44 ヴィヴァルディ「春」第一楽章 03:55 ヴィヴァルディ「秋」第三楽章 04:08 SF10−60 (チャイム) 04:18 春 04:31 スプリングボックス 04:45 メロディー 04:56 JR−SH1−1 05:07 JR−SH5−1 05:18 春 New Version 05:31 SF-3(教会の見える駅) 05:42 線路の彼方 05:55 Cappuccino 06:06 ベルA 06:15 mellow time 06:27 シンコペーション 06:39 せせらぎ 06:54 sunrise 07:06 KEEP ON RISING 07:25 希望(ゆめ)のまち 09 07:41 JR−SH5−3 07:51 Vamos Ardija 【駅リスト / Station List】 大船 Ofuna 本郷台 Hongodai 港南台 Konandai 洋光台 Yokodai 新杉田 Shin-Sugita 磯子 Isogo 根岸 Negishi 山手 Yamate 石川町(元町・中華街) Ishikawacho (Motomachi・China Town) 関内 Kannai 桜木町 Sakuragicho 横浜 Yokohama 東神奈川 Higashi-Kanagawa 新子安 Shin-Koyasu 鶴見 Tsurumi 川崎 Kawasaki 蒲田 Kamata 大森 Omori 大井町 Oimachi 品川 Shinagawa 田町 Tamachi 浜松町 Hamamatsucho 新橋 Shimbashi 有楽町 Yurakucho 東京 Tokyo 神田 Kanda 秋葉原 Akihabara 御徒町 Okachimachi 上野 Ueno 鶯谷 Uguisudani 日暮里 Nippori 西日暮里 Nishi-Nippori 田端 Tabata 上中里 Kami-Nakazato 王子 Oji 東十条 Higashi-Jujo 赤羽 Akabane 川口 Kawaguchi 西川口 Nishi-Kawaguchi 蕨 Warabi 南浦和 Minami-Urawa 浦和 Urawa 北浦和 Kita-Urawa 与野 Yono さいたま新都心 Saitama-Shintoshin 大宮 Omiya 【音源 / Synthesizer】 Roland Sound Canvas VA / JV-1080 / YAMAHA S-YXG50 / KORG Legacy Collection M1 / Native Instruments FM8

うめきた開業始発列車・新発車メロディ・HC85系大阪ひだ 23年春大阪駅ダイヤ改正まとめ NEW platform at Osaka station underground open!

1936
51
4
00:18:42
18.03.2023

2023年3月18日、おおさか東線うめきた延伸始発電車や特急はまかぜ1号の鳥取延伸、HC85系特急ひだの模様を収録。 1st train of new platform in Osaka-Higashi line, limited express "Hida" operating by series HC85 at Osaka station. 0:00 ダイジェスト 0:15 新設された大阪駅西口。おおさか東線ホームへはここを通る必要があります 0:56 発車標。久宝寺方面の始発は5時50分と遅いです 1:18 西口からうめきた地下出口へ 1:44 うめきた地下出口。デジタルサイネージを多様した空間 2:57 うめきた地下出口改札口の顔認証改札機。ICOCA定期券で遊んでみました 3:48 新大阪方面23・24番線ホームへ 4:12 始発列車は車齢30年あまりの221系... 4:28 安治川口方面へ貨物列車が通過。EF210のPPです 4:41 久宝寺ゆきの始発が発車 5:42 放出発大阪ゆきの始発電車が到着 6:49 うめきた地下出口を出てみました 6:59 みどりの券売機プラスとAI案内所! 7:19 AI案内所を操作してみた。UIダメすぎ。音声入力が基本かな 7:50 Win10上でスタンドアロンでアプリ動いてんのかなw 機能的にもそんなレベルですね 9:39 ホームドア有の21番線一番列車のはるか1号 11:15 はるか1号発車。なんと、肝心の発車メロディ鳴らず 11:48 従来のホームへ。列車到着時にうめきたホームへの案内放送が追加 12:09 西出口への通路も新設 12:16 再び新ホーム、24番線で特急くろしお撮影 12:58 新大阪方面発車メロディ 13:53 21番線で発車メロディリベンジ 14:07 天王寺方面発車メロディ。メロディは上下線逆でもよかったような 14:30 はまかぜ1号の行先が鳥取に延伸。同ホームSはくとの続行で来るので停車駅放送はカット... 15:31 次は特急ひだ25号、このダイヤ改正で25号は高山線内速達化され、停車駅変更 17:21 HC85系入線 17:42 電気→エンジンの音が独特ですね 17:57 HC85系大阪発車。4両に増結され、大阪発車時点でほぼ満席... #HC85系 #うめきた #ダイヤ改正

JR新宿駅 発車メロディ

1700
69
13
00:09:13
18.03.2023

世界一の乗降客数を誇る首都圏の巨大ターミナル、JR新宿駅の発車メロディです。 新宿駅ではJR東日本で初めてとなる発車メロディを渋谷駅とともに1989年に導入しました。当時はヤマハ製の落ち着いたメロディでしたが、2001年までに全ホームがテイチク製の現行曲に変更されました。 メロディ自体は比較的よく鳴りますが、駅員による立会が全時間帯ほぼすべてのホームで行われている上に、一日中多くの利用客で賑わうため収録環境はあまりよくありません。収録に際して、"全番線2コーラス目収録"を目標とし、この動画ではその中で特に駅員放送被りが少なかったものや、長めに鳴動したものを選んで公開しております。 【訂正】 2番線の曲名ですが、正しくは「farewell」です。

誰もが聞いたことあるJR東日本駅メロディー集 JR East Japan Railway company Station Departure Melody

852351
6773
432
00:08:27
06.10.2021

※写真はイメージです。 ◆夜に駆ける 鉄道PV↓◆ 🤍 ●京浜東北線E233系 ハルジオン 鉄道PV↓ ● 🤍 ※当動画は、電車の運行やお客さんの安全を考慮して収録してます。依頼や迷惑行為は一切してません。また、広告が表示される場合がありますが、こちらからの操作ではありません。また、広告を貼る基準に満たしてません。 そして、音声は私自身が収録したもので第三者からの無断使用は一切してません。 #誰もが聞いたことある #JR東日本 #発車メロディー #塩塚博 #三留研介 #若林剛太 #JapaneseTrain 以前の「誰もが聞いたことある発車メロディー」のリメイクVerです。皆さんが聞いたことであるだろう発車メロディーを集めました。 通勤時に聞いたり、そしてその曲が思い出として残ってたりと、人によって様々です。 今回は、私自身が独断で決めて20曲集めましたので是非ご覧ください。 春の使用駅に阿佐ヶ谷駅と記載してますが、阿佐ヶ谷駅は現在、「たなばたさま」というご当地発車メロディーを使ってるため、現在使われておりません。西荻窪駅や四ッ谷駅などで使われています。 チャンネル登録はこちらから↓最新動画が見やすくなります。↓ 🤍 サブチャンネルの登録↓ 🤍 駅メロ耐久チャンネルの登録↓ 🤍 切り抜き動画のチャンネルの登録↓ 🤍 Twitter 🤍Sakura_ont_1016 🤍 Instagram 🤍sakura.otonoritetsu3 🤍 TikTok 🤍sakura_otonoritetsu3 🤍

この発車メロディが懐かしすぎる!【駅メロに魅了されたワケ&今と昔を聴き比べてみよう】

256095
5025
378
00:37:31
07.07.2021

発車メロディを好きになったその魅力。今昔の比較もします。 ※次回動画は公開したらここに記載します。 ■チャンネル登録はこちら:🤍 品川駅ピアノで山手線の発車メロディを弾いたら周囲がニヤニヤした【全駅分】 🤍 秋葉原駅ピアノで中央総武線の発車メロディを全曲弾いてみた【全駅分】 🤍 高輪ゲートウェイ駅のメロディと演奏 🤍 発車メロディを本物の音源で弾いてみた(2008年) 🤍 自作発車メロディが流れる駅に行ってきた【日比谷線 広尾駅&丸ノ内線 西新宿駅】 🤍 私マツケん著の発車メロディ楽譜集『鉄のバイエル』 🤍 このネタで「マツコの知らない世界」に出演しました(38秒から) 🤍 発車メロディピアノメドレー(2007年) 🤍 トーク前半のBGM(オリジナル曲) 🤍 マツケん Twitter 🤍 鉄道モバイル 🤍 0:00 首都圏の最初の発車メロディは? 1:03 発車メロディと本動画の概要 2:02 本chの発車メロディ関連動画 2:27 発車メロディ好きになったきっかけと思い出話 4:41 思い出のメロディ1「雲を友として」 5:18 1993年当時 思い出のメロディ 7:23 思い出のメロディ2「せせらぎ」 7:57 いつから使われ始めたかの調査 10:55 せせらぎと雲友はいつ使われ始めた? 12:05 30年以上メロディが変わらないホーム 12:26 山手線で新宿・渋谷の次のメロディは? 14:07 長年メロディが変わっていない素晴らしさ 15:08 「せせらぎ」のバージョン違い 17:11 Cielo Estrelladoのバージョン違い 18:26 春NewVerのバージョン違い 19:08 同じ駅ホームの今昔を聴き比べてみよう 21:14 同じホームの今昔駅メロ聴き比べ 36:35 今後の動画(宗次郎メロについて) #駅メロ #発車メロディ

なぜ、千葉駅には発車メロディーがないのか? 小学生でもわかるように解説

45981
1126
241
00:05:22
31.10.2021

千葉駅に発車メロディーがない理由について、小学生でも理解できるようにわかりやすく解説。 JR東日本の首都圏の駅では発車メロディー(駅メロ)が流れている。 しかし、千葉駅だけは何もない。 かつて発車ベルが流れていたものの、近所からの苦情で廃止になった経緯があるため。 最近ではATOSが導入されたが、発車メロディーの部分は省略された。

北陸新幹線 発車メロディー 芦原温泉駅/福井駅/越前たけふ駅/敦賀駅/

6413
150
00:01:04
10.03.2023

FBCニュース 北陸新幹線の延伸に伴い、福井県内と石川県内の合わせて6つの駅で使われる発車メロディーが決まった。JR西日本が2023年3月10日に発表した。 #FBCニュース #北陸新幹線 #発車メロディー #芦原温泉駅 #福井駅 #越前たけふ駅 #敦賀駅 #JR西日本 芦原温泉駅のメロディーは、あわら市出身の作曲家堀田庸元さんが制作し、竹田川や湧き上がる温泉をコンセプトに、明るくさわやかで、エネルギッシュなものとなっている。 福井駅のメロディーは、葉加瀬太郎さんが制作し、現在も使われている「悠久の一乗谷」をアレンジしたもので、一乗谷朝倉氏遺跡の明媚(めいび)な風景と時間、山の手触りなどを表現されている。 越前たけふ駅のメロディーは、現代音楽作曲家の細川俊夫さんが制作し、越前打刃物の打撃音が合成されていて、テンポよく、ユーモアのあるメロディに仕上がっている。 敦賀駅のメロディーは、敦賀市在住の作曲家佐淡豊さんが制作した「来い来い敦賀」で、駅のデザインや新幹線の疾走感を連想できる曲となっている。 メロディーはいずれも15秒程度で、JR西日本が2022年6月、沿線の自治体から提案を受けた。

【鉄道組曲】発車メロディーメドレー (カバー曲)【発車BEAT】

7585
142
9
00:10:49
22.06.2021

🤍 本家 ドリームにちりん様 ニコニコ動画で何度も再生したお気に入りの動画をGarage Bandでカバーしました。 総再生時間約11分にも及ぶ長大な組曲、どうぞご清聴ください。 ※字幕をオンにしていただくと再生中のメロディーの曲名が表示されます。

[MIDI] 山手線 発車メロディ / JR Yamanote Line Train Departure Melodies

5886896
40479
3727
00:07:01
27.12.2016

山手線の発車メロディを耳コピして再現してみました。 追記:たくさんのご視聴・コメントありがとうございます! 春は音外してましたね…(ノд`) 【乗り換え / Transfer】 中央線快速 Chuo Line (Rapid) ⇒ 🤍 中央・総武線各駅停車 Chuo-Sobu Line(Local) ⇒ 🤍 京浜東北・根岸線 Keihin Tohoku・Negishi Line ⇒ 🤍 高崎線 Takasaki Line ⇒ 🤍 南武線 Nambu Line ⇒ 🤍 常磐線(品川~取手) Joban Line ⇒ 🤍 東海道線(東京~熱海) Tokaido Line ⇒ 🤍 【曲リスト / Melody List】 00:16 JR-SH3-3 00:25 せせらぎ 00:39 小川のせせらぎV1 00:48 スプリングボックス 01:01 春 01:14 春 トレモロver 01:26 ベルB 01:34 さくらさくらa 01:54 さくらさくらb 02:14 メロディー 02:25 鉄腕アトムa 02:43 鉄腕アトムb 03:01 ベルA 03:09 新たな季節 03:19 twilight 03:30 原宿a 03:43 原宿b 03:54 小川のせせらぎV2 04:04 花のほころび 04:12 第三の男e 04:26 第三の男f 04:39 Water Crown 04:52 dance on 05:04 JR-SH2-3 05:16 Cielo Estrellado 05:31 SF-1 遊園地のある駅 05:43 海の駅 05:57 SF-3 教会の見える駅 06:08 SF10-38 06:19 Gota del Vient 06:38 JR-SH2-1 【駅リスト / Station List】 東京 Tokyo / 神田 Kanda / 秋葉原 Akihabara / 御徒町 Okachimachi / 上野 Ueno / 鶯谷 Uguisudani / 日暮里 Nippori / 西日暮里 Nishi-Nippori / 田端 Tabata / 駒込 Komagome / 巣鴨 Sugamo / 大塚 Ōtsuka / 池袋 Ikebukuro / 目白 Mejiro / 高田馬場 Takadanobaba / 新大久保 Shin-Ōkubo / 新宿 Shinjuku / 代々木 Yoyogi / 原宿 Harajuku / 渋谷 Shibuya / 恵比寿 Ebisu / 目黒 Meguro / 五反田 Gotanda / 大崎 Ōsaki / 品川 Shinagawa / 田町 Tamachi / 浜松町 Hamamatsuchō / 新橋 Shimbashi / 有楽町 Yūrakuchō 【音源 / Synthesizer】 Roland Sound Canvas VA / JV-1080 / YAMAHA S-YXG50 / KORG Legacy Collection M1 / Native Instruments FM8

【日本一】発車ベルが長い終電が走る駅に行ってきた

78925
1007
157
00:26:06
11.02.2021

今回は日本一発車ベルが長い関西のある駅の終電を見てきました! 途中の日本一オシャレな駅メロのフルコーラスはこちら! 🤍 ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。 チャンネル登録よろしくお願いします!! リアルタイム更新中! 🤍 サブチャンネル「かんのの部屋」もどうぞ! 🤍 #終電#駅メロ#阪急

JR大阪環状線 発車メロディ集【4K対応】

5783
114
6
00:06:51
04.03.2023

【当動画は4K画質対応です。また、イヤホン使用を推奨しています。】 府内のターミナルを繋ぐ環状線であり、各方面への直通列車が多数乗り入れる大阪の大動脈、大阪環状線の発車メロディ集です。 【発車メロディについて】 過去に1999年に標準発車メロディが全駅に導入されましたが、所要時間短縮のため2003年に使用停止されました。その後しばらく発車時の合図はありませんでしたが、『大阪環状線改造プロジェクト』の一環として、2014年から各駅に所縁のある曲をアレンジした発車メロディが全19駅に再び導入されました。全駅の発車メロディをご当地メロディで統一した全国唯一の路線であり、曲のチョイスもアレンジも"大阪らしい"ものとなっているため、関東圏とは違った楽しみ方ができるものとなっています。 【収録について】 各曲5~10秒の短いアレンジとなっており、内回り・外回りともにメロディは共通です。車掌がベルスイッチを扱うと必ずフルコーラス流れるため収録は容易ですが、大阪や天王寺などは雑音回避の観点で早朝深夜の収録をお勧めします。 【動画について】 ・天王寺から外回り方向に各曲2回ずつ流れます。毎度のことながら戸閉放送は全てカットしていますのでご了承ください。 ・動画の最後にはおまけとして現行の接近メロディ2種(停車用・通過用)と旧接近メロディ(停車用)が流れます。旧接近メロディは宝塚駅で収録したもので、環状線内で収録したものではありません。 ・採用理由の内容はJR公式の資料に基づいております。 ・音声は2017年1月〜2月の収録です。 その他、ご意見や内容に不備等ございましたらコメント欄にてお知らせください。

夢の列車が発車します

5107
25
0
00:05:47
23.11.2021

Provided to YouTube by CRIMSON TECHNOLOGY, Inc. 夢の列車が発車します · Makiko Hirohashi · 広橋真紀子 よいこのおやすみCD ℗ Della Inc. Released on: 2005-04-25 Auto-generated by YouTube.

【祝 開業】京葉線 幕張豊砂駅 発車メロディー「希望の朝」「シーウィンド」

3960
185
2
00:00:50
18.03.2023

2023年3月18日に開業した京葉線の新駅「幕張豊砂駅」の発車メロディーを、開業当日に収録してきました! 🎤収録機材 ICレコーダー:SONY PCM-M10 マイク:SONY ECM-MS957 💻この動画の二次利用をご希望の場合 この動画の二次利用は禁止です。 ────────────────────────────────────── むさしのチャンネルでは、列車の車内放送や駅の自動放送などを公開しています。特に、車内の液晶画面や案内サイン、駅名標など、鉄道施設で見かける様々なモノをモチーフとして、映像を見るだけでも楽しめる動画を作ることをモットーに動画制作を行っています。 🚃車内放送動画 再生リスト ■JR東日本(首都圏) 🤍 ■新幹線・特急列車 🤍 ■東京メトロ 🤍 🚄お乗り換え(外部リンク) ┊Twitter 🤍 ┊HP 🤍 ┊ご連絡先 🤍 #京葉線 #幕張豊砂 #発車メロディー #鉄道

JR中央・総武線 発車メロディ集 【4K対応】

11261
200
22
00:15:58
19.02.2023

【当動画は4K画質対応です。また、イヤホン使用を推奨しています。】  西は三鷹から東は千葉まで、首都圏を東西に貫く中央・総武線(三鷹~千葉)の発車メロディ集です。 【発車メロディについて】  スイッチ製のメロディが中心ですが、近年になって西側ではご当地メロディが増えてきています。東側の千葉支社管内では、他に採用駅がない曲を使用する駅が目立っています。 【収録について】  拠点駅では概ね鳴りやすいですが、車掌区(中野・習志野)の体質的に余韻切りが頻発します。また、昼間は元からダイヤに余裕が全くない上に、都内区間の乗降が多いため遅れがちです。さらに全区間において快速線と並行しているため、通過音などの雑音が入りやすいのも悩ましいところです。  ただし、朝夕ラッシュ時の運転速度が"C速"および"D速"となる時間帯になると、ダイヤにかなりの余裕ができ、時間調整が設定される駅が増える(全線の所要時間が日中のb速ダイヤ+5分程度延びる)ため、全区間で鳴りやすくなります。したがって、阿佐ヶ谷・高円寺などの曲が長い非採時駅は朝夕が狙い目となります。  ホームドア設置によりベルスイッチの距離が近くなったこともあり、昔よりは鳴らすようになった上に、体感的に朝よりも夕方の方が長めに鳴っているような気がしますが、それでもそもそも長めに鳴らす車掌がかなり少ないので運と粘りが必要になる線区です。 【動画について】 以下の注意事項について、予めご承知おきください。 ・「中央・総武線」は運行系統の名称であり、「中央・総武線各駅停車」「中央/総武緩行線」など他にも様々な通称がありますが、当動画では公式の案内サインに則っています。 ・動画内では三鷹から千葉方向を東行、逆を西行として表記し、三鷹から東行→西行の順で各曲2回ずつ流れます。複数の駅で重複して使用されている曲に関しては、使用駅をまとめて記載しています。また、自動放送は全てカットしていますのでご了承ください。 ・当動画は2023年2月現在、通常使用されているメロディをまとめたものです。 ・駅で流れている音声を実際に収録した音声です。編集して2回繰り返しで流れるようにしています。 ・列車本数の多さや、隣に通過電車が走る駅が多い関係から、一部音声に雑音等が入っておりますのでご了承頂くと共に、ご視聴の際は音量にもご注意ください。 その他、ご意見や内容に不備がございましたらコメントにてお知らせください。 株式会社スイッチ様の使用許諾条件に基づき鉄道モバイルのリンクを掲載しております・・🤍

発車のベルが長すぎる、唄:三丘 翔太さん、ガイドボーカル

8050
46
00:03:58
17.11.2022

曲名:発車のベルが長すぎる 2022年10月19日発売 、静岡県藤枝市出身 三丘翔太さん歌唱、「発車のベルが長すぎる」の 字幕付きガイドボーカルを作成しました。 歌う時の参考にして下さると幸いです。 歌手:三丘 翔太 作詞:岸 快生 作曲:水森 英夫 編曲:竹内 弘一 #発車のベルが長すぎる#三丘翔太#若手演歌歌手

発車メロディいる? #shorts

189813
9336
163
00:00:39
01.11.2022

駅メロっていいですよね。 JR羽越本線秋田駅で高橋優さんの「明日はきっといい日になる」 が好きですね。 ■たくあんTVのチャンネル登録お願い致します!! 🤍 ■その他全てのSNSはこちらから!! 🤍 ■たくあんボーイの裏側が知れるメンバーシップはこちら! 🤍 ■たくあんボーイ公式ラインはこちら!! 🤍 ■たくめとLINE公式はこちら! 🤍 ■たくあんボーイのLINEスタンプはこちら! 🤍 ■たくあんボーイへのお手紙はこちらから!! 🤍 #駅員 #芸人 #コント

発車メロディは著作権大丈夫? #shorts

1297967
60528
571
00:00:43
20.02.2022

鈴木メトロです!Ⓜ️👮🏼 観て頂いてありがとうございます🙇‍♂️ 著作権は気をつけましょうね!🎤😍 【チャンネル登録】宜しくお願い致します🦁 🔴YouTubeのお仕事、コラボ依頼は下記の アドレスまでご連絡ください。↓↓ yuutodawa🤍gmail.com 🔴たくメト公式LINE・オフ会の詳細はこちらから!まずはフォローお願いします😚↓ 🤍 🔴鈴木メトロへのお手紙・プレゼントはこちら↓ 🤍 🔴鈴木メトロのチャンネル登録はこちら↓🚃 🤍 🔴相方 坂井きのこのチャンネル登録はこちら↓🍄 🤍 🔴鈴木メトロのツイッター↓ 🤍 🔴鈴木メトロのインスタグラム 🤍 🔴鈴木メトロのTikTok↓ 🤍 🔴お仕事のご依頼は太田プロまでお願いします↓ mailto:toiawase🤍ohtapro.co.jp 太田プロダクション #鈴木メトロ #あるある #発車メロディ

京阪 快速特急洛楽 KIRAYAKA.HANAYAKA 発車メロディー集

6917
49
3
00:01:13
20.11.2022

KIRAYAKA.HANAYAKAの全てのメロディを収録したものを繋げました。洛楽メロディーフルverです❗️

【発車メロディ】まだまだ紹介してた!ご当地駅メロ!乃木坂駅の発車メロディ紹介に齋藤飛鳥がクレーム?【YouTube限定公開】2022/2/3OA「ハマスカ放送部」

418936
4812
210
00:07:11
04.02.2022

本編はTVerで配信中 ▶︎▶︎▶︎ 🤍 [マイリスト登録お願いします♪] 「ハマスカ放送部」2月3日(木)放送分の未公開トークをYouTube限定で公開! プレイリスト・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━♪ 0:00 未公開トーク① ハマ&飛鳥 朝が弱い問題 0:39 未公開トーク② 南田さん電車が好きすぎて出禁!? 2:13 未公開トーク③-1 まだまだあった 駅メロ解説 3:16 未公開トーク③-2 その土地のゆかり系メロディ-鉄腕アトム- 4:41 未公開トーク③-3 その土地のゆかり系メロディ-君の名は希望- ・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━・‥…━━━♪ 🎧本編でハマスカの2人がローカル鉄道の発車メロディとして考えた曲プレイリスト 🤍 🎧鉄腕アトム×君の名は希望プレイリスト 🤍 ▼前回放送分の未公開トークも公開中♪ 🤍 ▶︎▶︎▶︎「ハマスカ放送部」って? テレビ朝日で毎週木曜深夜2時16分から放送中!※一部地域を除く ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ OKAMOTO'S ハマ・オカモトと乃木坂46 齋藤飛鳥が 都内某所の放送室からお届けする音楽トーク番組! ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ 🎧無料見逃し配信URL [Tver] 🤍 [ABEMA] 🤍 [テレ朝動画] 🤍 [GYAO!] 🤍 🎧配信URL [テラサ] 🤍 🎧「ハマスカ放送部」公式 SNS フォローしてね! Twitter▶︎ 🤍 Instagram▶︎ 🤍 Spotify▶︎ 🤍 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ ♪OKAMOTO’S ハマ・オカモト ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ▼OKAMOTO'S OFFICIAL YouTube CHANNEL 🤍 ▼ハマ・オカモト 公式Instagram 🤍 ▼ハマ・オカモト 公式Twitter 🤍 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ ♪乃木坂46 齋藤飛鳥 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ▼乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL 🤍 ▼乃木坂配信中 🤍 ▼齋藤飛鳥 公式ブログ 🤍 ▼齋藤飛鳥  公式Instagram 🤍 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ ♪テレ朝「動画、はじめてみました」 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ▼動はじ 公式Twitter 🤍 ▼動はじ 公式Instagram 🤍 ▼動はじ 公式ホームページ 🤍 ▼動はじ 公式TikTok 🤍 ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■ #ハマスカ放送部 #ハマオカモト #齋藤飛鳥 #OKAMOTOS #乃木坂46 #バラバラ大作戦 #発車メロディ #君の名は希望 #バラバラ大選挙 #ありがとうございました

東京メトロ千代田線 発車メロディ全集

100642
930
137
00:06:24
13.09.2021

※本動画は収益化しておりません。 東京メトロ千代田線で流れる発車メロディを集めました。 ※一部音源:鉄道モバイル 🤍

高崎線 鴻巣・北鴻巣・吹上駅 発車メロディ集 「HANDS-大きな手から小さな手へ-」

24946
265
51
00:01:29
25.07.2020

高崎線では数多くのご当地メロディが使用されていますがその中でも、かなり人気の高いメロディです。3駅それぞれ違うアレンジが使用されており、どれも良いアレンジに仕上がっています。残念なことにどの駅も余韻以上鳴りにくいのが難点です笑 ちなみに私は吹上駅のバージョンが一番お気に入りです。

越前たけふ駅発車メロディ

2132
46
11
00:00:42
10.03.2023

令和5年3月10日(金)にJR西日本が北陸新幹線越前たけふ駅の新幹線発車メロディを発表しました。 発車メロディの作曲は越前市ふるさと大使で、武生国際音楽祭の音楽監督である細川俊夫氏です。 このメロディは、「とても明るく弾むようなリズムと楽しいメロディーを持った」、「聴くたびに、なんとなく楽しく、ユーモアがあり、嬉しくなるようなチャイム」、「旅に出ることが、ワクワクするようなチャイム」をイメージして作曲されました。 また、この発車メロディは、越前市を代表する伝統的工芸品である「越前打刃物」を叩いた音を使い、最新の音響合成技術を使って制作されています。具体的には、柄を付ける前の刃物を叩いた音や、打刃物を製錬する打撃音などの音を素材に、コンピュータを使用して音の響きを解析して作り出した音を用いてメロディを奏でています。 「伝統技術」(越前打刃物)と「現代科学」(最新の音響合成技術)の新旧の技術を融合させて生み出した画期的なサウンドとなっています。 北陸新幹線「越前たけふ駅」の発車メロディ決定(市ホームページ内) 🤍 北陸新幹線 越前たけふ駅 駅舎の建築工事が完了!(独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構ホームページ内) 🤍

[MIDI] 南武線 発車メロディ / JR Nambu Line Train Departure Melodies

616741
3129
326
00:06:12
20.01.2018

南武線の発車メロディを耳コピしてみました。 【乗り換え / Transfer】 京浜東北・根岸線 Keihin Tohoku・Negishi Line ⇒ 🤍 中央線(快速) Chuo Line(Rapid) ⇒ 🤍 中央・総武線各駅停車 Chuo-Sobu Line(Local) ⇒ 🤍 山手線 Yamanote Line ⇒ 🤍 高崎線 Takasaki Line ⇒ 🤍 常磐線(品川~取手) Joban Line ⇒ 🤍 東海道線(東京~熱海) Tokaido Line ⇒ 🤍 【メロディ / Melody】 00:14 川崎市歌 A 00:30 川崎市歌 B 00:46 JR-SH2-1 00:57 JR-SH5-1 01:08 dance on 01:21 sunny islands 01:34 ナンバーワン野郎!(1番線) 01:49 ナンバーワン野郎!(2番線) 02:05 FRONTALE 2000 02:22 FRONTALE 20000 02:38 曲名不明(近郊地域19番) 02:47 ホリディ 02:59 遠い青空 03:10 すいみん不足 03:26 夢をかなえてドラえもん 03:43 ぼくドラえもん 03:58 きてよパーマン 04:13 ドラえもんのうた 04:29 稲城繁盛節 A 04:45 稲城繁盛節 B 04:58 浜千鳥 05:11 春待ち風 V1 05:20 春待ち風 V2 05:29 twilight 05:40 星空の下 05:52 mellow time 【駅リスト / Station List】 JN01 川崎 Kawasaki JN02 尻手 Shitte JN03 矢向 Yako JN04 鹿島田 Kashimada JN05 平間 Hirama JN06 向河原 Mukaigawara JN07 武蔵小杉 Musashi-Kosugi JN08 武蔵中原 Musashi-Nakahara JN09 武蔵新城 Musashi-Shinjo JN10 武蔵溝ノ口 Musashi-Mizonokuchi JN11 津田山 Tsudayama JN12 久地 Kuji JN13 宿河原 Shukugawara JN14 登戸 Noborito JN15 中野島 Nakanoshima JN16 稲田堤 Inadazutsumi JN17 矢野口 Yanokuchi JN18 稲城長沼 Inaginaganuma JN19 南多摩 Minami-Tama JN20 府中本町 Fuchuhommachi JN21 分倍河原 Bubaigawara JN22 西府 Nishifu JN23 谷保 Yaho JN24 矢川 Yagawa JN25 西国立 Nishi-Kunitachi JN26 立川 Tachikawa 【音源 / Synthesizer】 Roland Sound Canvas VA / JV-1080 / YAMAHA S-YXG50 / KORG Collection M1 / Native Instruments FM8

見切り発車

2185
25
0
00:02:46
07.07.2018

Provided to YouTube by King Records 見切り発車 · The Pees リハビリ中断 ℗ King Record Co.,Ltd Released on: 1997-05-03 Composer: 大木温之 Lyricist: 大木温之 Auto-generated by YouTube.

【高音質】東京メトロ 全路線駅発車メロディ集

1003021
6648
830
00:50:29
10.04.2020

東京メトロの全路線の駅発車メロディ集です。銀座線・丸ノ内線・日比谷線・東西線・千代田線・有楽町線・半蔵門線・南北線・副都心線の順番に進行いたします。また茗荷谷駅・中目黒駅・北千住駅・中野駅・和光市駅・半蔵門線渋谷駅・目黒駅は発車メロディを使用していないため掲載しておりません。また特殊扱いおよび乗降促進も掲載しておりません。合わせてご了承ください。 収録難易度が最も高かったのはやはり丸ノ内線中野坂上のベリルです。また南北線も今でこそ全駅新放送ですが、麻布十番駅と六本木一丁目駅のA線もなかなか難易度が高かったです。 ※本動画は全て投稿主が実際に駅で収録したものであり、マスター音源ではありませんのでご注意ください。 ー訂正欄ー (間違いが多々見つかっております。申し訳ありません(*_*) ) ・丸ノ内線新中野駅B線がA線と表記されてしまっております。 ・東西線A線の「南砂町駅」が「南砂駅」になってしまっております。 ・半蔵門線の錦糸町駅のメロディ曲名がA線B線で逆になってしまっております。正しくはA線が「五月雨」、B線が「光彩都市」となります。 ・副都心線雑司ヶ谷駅のA線B線が逆になっています。正しくは最初の「シーサイド」がA線、「ティータイム」がB線です。 ・副都心線池袋駅の「Morning Station」の表記が間違っております。 ・副都心線渋谷駅6番線の表記が「渋谷駅番6番線」となってしまっております。

【常磐緩行線】なぜ発車メロディーは廃止されたのか? 小学生でもわかるように解説

35283
937
157
00:06:42
03.12.2021

常磐緩行線ではなぜ発車メロディーが廃止されたのか、小学生でも理解できるようにわかりやすく解説。 常磐線各駅停車と呼ばれる路線のうち、JR東日本が駅間理を担当する亀有-取手間にて駅メロである発車メロディーが取り止めとなった。 代わりに車上メロディー(乗降促進メロディー)が使われるようになった。 理由は、駆け込み乗車を消滅されたいから、ご当地メロディーがないから、ワンマン運転の準備のためといった点がある。 実際のところ、常磐線ではATO運転がスタートして、ワンマン化が近い将来に行われる様子との事。 <画像出典> ・🤍 ・🤍

JR埼京線 発車メロディ集【4K対応】

19563
286
36
00:17:59
24.12.2022

【当動画は4K画質対応です。また、イヤホン使用を推奨しています。】  埼玉と東京を結ぶだけでなく、川越・りんかい・相鉄の各線と直通し首都圏南北の通勤輸送を手広くカバーする超重要路線、JR埼京線の発車メロディ集です。 【発車メロディについて】  テイチク曲を中心にいかにも通勤路線という選曲が目立ちますが、それだけでなくご当地曲やニッチな曲もあり、幅広いバリエーションが特徴と言えるでしょう。 【収録について】  "主要駅であれば"時間調整や時間に余裕がある列車が多く割と鳴りやすい印象です。しかし川越線内や快速通過駅などはとにかく時間がない上に長めに鳴らす車掌が少ないこともあり、ラッシュ時にひたすら粘るしかありません。ATACSが導入されてこれでも鳴りやすくなった方ですので… なお、新宿以南であれば相鉄線直通列車(列番末尾M)は全駅で採時するため、りんかい線直通よりは多少鳴りやすいでしょう。  また、埼玉県内区間では新幹線、都心区間では山手線など並走する各線があるため収録環境が良いとは言えません。さらに元々がトラブル多発路線であるのに加え、複雑な運転体系を取っていることもありダイヤ乱れが頻繁に発生します。少しでも遅れると普段以上にメロディが鳴らなくなるため、収録中に輸送障害が起きないことを祈るしかありません。自分自身も全曲収録にはかなりの労力を使いました。正直もう録りたくないです(特に赤羽以北)。 【動画について】 以下の注意事項について、予めご承知おきください。 ・実際の輸送体系に則り、JR川越線(川越~大宮)、JR埼京線(大宮~大崎)、相鉄線直通(大崎~羽沢横浜国大)、東京臨海高速鉄道りんかい線(大崎~新木場)間の発車メロディをまとめています。動画の登場順もこの通りとなります。 ・動画内では便宜上、川越方向から相鉄・りんかい線方面を"上り"、相鉄・りんかい線方向から川越方面を"下り"として表記を統一しています。実際の案内サインとは異なる場合がありますがご了承ください。 ・当動画は2022年12月現在、通常使用されているメロディをまとめたものです。過去使用されていた曲や期間限定の曲は含めておりません。 ・川越から新木場・相鉄線方面に、上り→下りの順で各曲2回ずつ流れます。複数の駅で重複して使用されている曲に関しては、使用駅をまとめて記載しています。 ・駅で流れている音声を実際に収録した音声です。編集して2回繰り返しで流れるようにしています。また、自動放送類は全てカットしていますのでご了承ください。 ・一部音声に雑音等が入っておりますのでご了承頂くと共に、ご視聴の際は音量にもご注意ください。 その他、ご意見や内容に不備がございましたらコメントにてお知らせください。 【訂正】 ・5:46〜のコーラルリーフの使用駅ですが、"北戸田〜中浦和(下り)"ではなく正しくは"北与野〜中浦和(下り)"です。 ・浮間船渡となっていますが、正しくは浮間舟渡です。 以上2点訂正とさせていただきます。申し訳ありません。 りんかい線のみのバージョンはこちら⇒🤍 株式会社スイッチ様の使用許諾条件に基づき鉄道モバイルのリンクを掲載しております・・🤍

高輪ゲートウェイ駅 発車メロディ 「スイートコール」・「キッズステーション」・「フラワーショップ」・「恋の通勤列車」

51815
503
67
00:01:51
06.09.2020

以前に実施したアンケートにおいて高崎線発車メロディに次ぐ得票数でしたが、高崎線メロディ集は現在テイチク関連の影響で公開を控えておりますのでこちらを公開します。 -訂正- 動画内4番線のシーンにおいて、路線の字幕が「京浜東北」となっておりますが、正しくは「京浜東北線」になります。

【高音質・繋げて一曲!】 泉北高速鉄道 発車メロディー集 - 向谷実氏 作曲

40049
509
64
00:01:25
26.03.2022

2022年3月26日より使用開始した、泉北高速鉄道の発車メロディー集です。 音楽館 向谷 実さんによる作曲で、各駅をイメージしたオリジナル曲であるとのことです。 東京メトロ東西線・京阪電車と同様、方面別に聴くと1曲に繋がるよう工夫されています。 本動画では、全駅の音質を整えたうえ、1曲に聞こえるように編集しております。雑音の無い音声で、素敵な楽曲をお楽しみ下さい! なお、南海電鉄管理の中百舌鳥駅(下り1番目にあたるフレーズ)は、4月に変更となる予定です。 - Contents - 00:00 オープニング 00:16 上り(中百舌鳥・なんば方面) 発車メロディー 00:49 下り(和泉中央方面) 発車メロディー 01:18 エンディング - 永田町ekioto+は、駅や車内の自動放送・メロディー、防災無線・有線チャイムなどをはじめとした、様々な音声を公開しているチャンネルです。 放送・メロディー変更時や臨時列車・ダイヤ乱れなど、いちはやく皆様にお届けしております。 また毎日18時15分に、かつての音声を1音声ずつ公開しています。 皆様のチャンネル登録を、運営一同お待ちしております! - 無断転載厳禁です。 音声編集: 0008 撮影収録: 0007 永田町ekioto+ URL: 🤍 #鉄道ニュース #泉北高速鉄道 #発車メロディー #向谷実 #和泉中央 #光明池 #栂美木多 #泉ケ丘 #深井 #音楽館

太鼓さん次郎  発車メロディーメドレー

554313
1898
209
00:03:48
09.01.2013

2013年08月9日 第2弾作りました! 🤍 第三弾 🤍 発車メロディーを適当に並べましたwww 同じ曲が2回流れるのもありますw 譜面配布 🤍 パスワード dontaoru

[MIDI] 中央・総武線各駅停車 発車メロディ / JR Chuo-Sobu Line(Local) Train Departure Melodies

901229
4761
438
00:09:17
03.01.2018

いつもご視聴、コメントいただき誠にありがとうございます。 中央・総武線各駅停車の発車メロディを耳コピしました。 追記:LEDっぽい表示は電光掲示板メーカーで作っています。駅名標の作成にはLibreOfficeと自作のマクロを使っています。 【乗り換え / Transfer】 山手線 Yamanote Line ⇒ 🤍 中央線 Chuo Line ⇒ 🤍 京浜東北・根岸線 Keihin Tohoku・Negishi Line ⇒ 🤍 高崎線 Takasaki Line ⇒ 🤍 南武線 Nambu Line ⇒ 🤍 常磐線(品川~取手) Joban Line ⇒ 🤍 東海道線(東京~熱海) Tokaido Line ⇒ 🤍 【メロディ / Melody】 00:13 めだかの学校 C 00:25 めだかの学校 D 00:37 スプリングボックス 00:51 線路の彼方 01:05 SF-3 教会の見える駅 01:16 春 New Version 01:29 JR-SH2-3 01:40 JR-SH1-1 01:51 たなばたさま A 02:10 たなばたさま B 02:29 阿波踊り A ※期間限定 旧Ver 02:44 阿波踊り B ※期間限定 旧Ver 02:59 阿波踊り C 03:17 阿波踊り D 03:34 Gota del Vient 03:54 Cielo Estrellado 04:09 発車ブザー(営団ブザー) ※地下鉄東西線直通 04:18 airly 04:30 メロディー 04:41 高原 04:54 古いオルゴール 05:04 発車ベル(高音) 05:11 発車ベル(低音) 05:21 JR-SH1-3 05:32 JR-SH5-1 05:42 闘魂こめて(2番線) 06:00 闘魂こめて(1番線) 06:14 JR-SH9-3 06:28 JR-SH6-1 06:39 JR-SH2-1 06:50 夕日を迎え 07:03 新たな街 07:13 Water Crown 07:28 森の妖精 07:40 朝つゆ 07:53 Verde Rayo 08:15 ハッピーガール 08:27 朝のドヴィッシー 08:39 ジュピター E 08:52 幸福の銀レール 【駅リスト / Station List】 JB01 三鷹 Mitaka JB02 吉祥寺 Kichijoji JB03 西荻窪 Nishi-Ogikubo JB04 荻窪 Ogikubo JB05 阿佐ケ谷 Asagaya JB06 高円寺 Koenji JB07 中野 Nakano JB08 東中野 Higashi-Nakano JB09 大久保 Okubo JB10 新宿 Shinjuku JB11 代々木 Yoyogi JB12 千駄ケ谷 Sendagaya JB13 信濃町 Shinanomachi JB14 四ツ谷 Yotsuya JB15 市ケ谷 Ichigaya JB16 飯田橋 Iidabashi JB17 水道橋 Suidobashi JB18 御茶ノ水 Ochanomizu JB19 秋葉原 Akihabara JB20 浅草橋 Asakusabashi JB21 両国 Ryogoku JB22 錦糸町 Kinshicho JB23 亀戸 Kameido JB24 平井 Hirai JB25 新小岩 Shin-Koiwa JB26 小岩 Koiwa JB27 市川 Ichikawa JB28 本八幡 Moto-Yawata JB29 下総中山 Shimosa-Nakayama JB30 西船橋 Nishi-Funabashi JB31 船橋 Funabashi JB32 東船橋 Higashi-Funabashi JB33 津田沼 Tsudanuma JB34 幕張本郷 Makuharihongo JB35 幕張 Makuhari JB36 新検見川 Shin-Kemigawa JB37 稲毛 Inage JB38 西千葉 Nishi-Chiba JB39 千葉 Chiba 【音源 / Synthesizer】 Roland Sound Canvas VA / JV-1080 / YAMAHA S-YXG50 / KORG Collection M1 / Native Instruments FM8

【鉄道クイズ】発車メロディイントロクイズ【私鉄編】

13201
201
45
00:08:23
25.03.2022

発車メロディを聴いてその発車メロディが使われている駅を答えるクイズです。 今回は関東の私鉄より出題です 全20問です 🤍 鉄道クイズ一覧 🤍 鉄道クイズショート一覧 🤍 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 鉄道大好き芸人の太田トラベルのチャンネル このチャンネルでは私の鉄道ネタや鉄道動画や鉄道クイズなどを運行(アップロード)しております コメントやチャンネル登録よろしくお願い致します。 SNSも運行中です!————————————————— Twitter  🤍 Facebook 🤍 インスタグラム 🤍 TikTok 🤍 ——————————————————————— お問い合わせやお仕事のご依頼は otayuki1985🤍yahoo.co.jp まで ご気軽にご連絡くださいね

伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅 発車メロディ「HAPPY PARTY TRAIN」

8583
113
25
00:00:30
18.05.2020

今回、三島駅の発車メロディを収録しました。 このメロディは2018年12月13日10時頃より使用開始されました。 メロディが流れる時間は10時頃から15時頃までです。なお、現在は流れるかは不明です。 収録日2018年12月15日 Twitter→🤍

西武鉄道 発車メロディ

162349
995
90
00:06:56
23.03.2021

西武鉄道の発車メロディ集です。メロディは一度扱うと、必ずフルで流れます。 東長崎駅や拝島駅は、放送装置未更新による音程の違いがあるため、別verとして分けています。 ※1 狭山線3駅 メロディ変更後 → youtu.be/0kngKG86f_M 〈 目 次 〉2021.03現在 0:00 池袋線上り汎用(豊島園駅・国分寺線下り)  0:06 池袋線上り汎用(東長崎ver) 0:13 池袋線下り汎用(国分寺線上り・西武園駅)  0:19 池袋線下り汎用(東長崎ver) 0:26 特急専用ホーム 0:34 椎名町駅「おれは怪物くんだ」 0:54 練馬高野台駅「きれいな川」「たのしい場所」 1:11 大泉学園駅「銀河鉄道999」 1:27 所沢駅池袋線ホーム「となりのトトロ」 1:55 西所沢駅1・2番ホーム・西武球場前駅1〜6番ホーム「吠えろライオンズ」※1 2:15 入間市駅「茶つみ」 2:32 西武秩父駅「旅立ちの日に」 2:57 新宿線上り汎用(拝島線上り・西武有楽町線上り) 3:03 新宿線上り汎用(拝島ver) 3:11 新宿線下り汎用(西武有楽町線下り・下山口駅) 3:18 拝島線下り汎用 3:25 高田馬場駅「マルコメCMソング」 3:41 上井草駅「翔べ!ガンダム」 4:04 東村山駅「東村山音頭」 4:20 所沢駅新宿線ホーム「さんぽ」 4:40 狭山市駅「七夕さま」 4:58 本川越駅2番ホーム「愛の季節」 5:07 国分寺駅7番ホーム「チャイム」 5:17 萩山駅1番ホーム 5:29 多摩湖駅1・2番ホーム 5:41 多摩湖駅3番ホーム「ベル」 5:51 西武球場前駅7・8番ホーム「ベル」 6:02 武蔵境駅3・4番ホーム 6:15 是政駅・白糸台駅(始発時のみ) 鉄道モバイル( 🤍 )

横浜線 小机駅 発車メロディ「We are F・Marinos」

21877
222
46
00:02:01
09.05.2020

今回、小机駅の発車メロディを収録しました。 このメロディは2016年1月23日11時頃より使用開始されました。 この駅はダイヤに余裕がなくほとんど途中切りです。また、2番線を使用する電車は非常に少ないです。 収録日2016年1月25日 Twitter→🤍

Назад
Что ищут прямо сейчас на
発車 батуми dailynews 韋旭 muscle clinic बागेश्वर धाम सरकार kadar khan comedy кулинарим с таней Mandarin drama عري Mercado Financeiro 모나 bhuwan kc 부페 墓標 кардиган для начинающих reviewer Aic 제리 ASK1